猫と考察

日本の猫の種類とは?性格も

日本猫の特徴と種類

日本にはいろんな種類の猫がいます。

古くからいる日本猫にはどんな種類があるのでしょうか。

日本猫は洋猫とは違う特徴があるのでまとめています。

日本の猫の特徴とは?

昔から日本で暮らす猫を日本猫や和猫といわれています。

品種としては雑種で日本猫や和猫の総称です。

日本猫の特徴として、

  • やや丸い顔
  • 短毛
  • 太めの四肢
  • 鼻筋が通っている

といった特徴があります。

日本猫の最大の特徴としてかぎしっぽがあります。

欧米では珍しい短いしっぽや途中で曲がっているしっぽが日本ではよくみられます。

世界的に見てもしっぽがまがった猫はほとんどいませんよね。

ジャパニーズボブテイルとして認められていて、特定の猫の品種を表すわけではないのですが、まさに日本猫の特徴と言えますね。

かぎしっぽは日本の中で長崎県でよく見られ、調査データもあります。

詳細は下記を参考にしてください。

かぎしっぽの理由と影響
猫が「かぎしっぽ」になる理由は2つ!日本に多い理由は迷信?猫のかぎしっぽって事故やケガが原因なのかな~と思っていたのですが、実はそれだけじゃないみたい。 曲がっている猫のしっぽは「かぎしっ...

他に、ややほほが張り鼻筋が通っていて、全体的に丸みを帯びているという特徴もあります。

海外の猫はスラリとしている猫が多いです。

日本の猫の種類

  • 黒猫
  • 白猫
  • 三毛猫
  • サビ猫
  • トラ猫
  • ブチ猫
  • ハチワレ猫
  • サバトラ

これらが日本猫の種類です。

全て雑種で柄や毛色で呼び名が変わります。

純潔の日本猫ではなくあくまでも雑種がほとんどですが、中でも三毛猫は日本猫の特徴がみられる猫です。

どれも日本で親しまれている猫ですね。

最も多い日本猫はキジトラ

わが家の周りではトラ猫や黒白のハチワレ猫をよく見ます。

日本で最も多い日本猫の種類はキジトラです。

柄の猫はベースの毛色によって呼び名がかわり、茶色は茶トラ、グレーはキジトラ、サバトラは白ベースに黒のしま模様が入った猫です。

キジトラや茶トラがポピュラーです。

サバトラは日本猫ですが、戦後に海外からやってきた洋猫と交配して誕生したという説が有力です。

サバトラに関わらず、洋猫が戦後に輸入されたことで、「純血種×日本猫」の組み合わせの野良猫が増えたため純粋な日本猫は減少しています。

ハチワレ猫

黒白のハチワレと呼ばれる猫は日本で2番目に多い猫です。

ハの字の柄になっている猫で、こちらもよく見かける猫ですね。

白黒が定番ですが、茶色など他の色の猫もいます。

ブチ猫というのもあり、白い毛色がベースで黒や茶などが入っている日本猫のことを指します。

このブチ猫にハチワレも含まれます。

三毛猫は減少

日本猫というと三毛猫のイメージがありますが、減ってきているようですね。

わが家の周辺でもほぼ見かけません。

現住所で過去に1回みたくらいかな?

三毛猫は海外でも人気で、洋猫との混血が急速に進んでいる影響もあり減っているようです。

もともと三毛猫はほぼ雌猫なので繁殖しにくいというのもあります。

ちなみに赤茶色の錆びついた色合いの毛色を持つサビ柄の猫も三毛猫の1種です。

昔から日本でに存在する猫で、毛色が2色なのでニ毛猫と呼ばれることもあります。

洋猫(外国の猫)の種類

最後に外国の猫もまとめてみました。

こうやってみても、日本猫の徳塗油にあるかぎしっぽの猫はいないのがわかります。

  • アメリカン・ショートヘアー
    シルバーとブラックの縞模様が特徴ですがいろんな毛色があります
  • スコティッシュフォールド
    たれ耳が特徴的な猫で、耳が折れる確率は30%といわれています
  • マンチカン
    大人になっても足の長さはわずか10cmほどですが、短足と長い足と中足の3タイプがあります
  • ノルウェージャン・フォレスト・キャット
    ふわふわの毛並みで厳しい寒さに適応するためにふわふわの被毛へと進化したそうです
  • ベンガル
    ヒョウ柄の被毛が特徴的でワイルドな見た目です
  • メイン・クーン
    純血種の中で最大の大型種です
  • ラグドール
    ぬぐるみという意味があるラグドールは大型主で4年かけてゆっくり成長します
  • ロシアンブルー
    見た目はクールですが実は犬のような性格と言われています
  • エキゾチック・ショートヘア
    鼻が少し短く個性的な見た目の猫です

ちなみにですが、アニコム損害保険株式会社の調査によると、人気の猫種は、

  • スコティッシュ・フォールド
    頭数9104
    割合17.6%
  • マンチカン
    頭数5940
    割合11.5%
  • 混血猫
    頭数5321
    割合10.3%
  • アメリカン・ショートヘア
    頭数4340
    割合8.4
  • ノルウェージャン・フォレスト・キャット
    頭数3479
    割合6.7%

このようになっています。

この調査は2020年2月1日から2021年1月31日までの間で、アニコム損保の保険契約をした51874匹で調査されたものです。

スコティッシュ・フォールドやマンチカン、アメリカン・ショートヘアは定番でよく聞く猫種ですね。

ジュン混血猫は2種類以上の猫同士から生まれた純血種以外の猫を指します。

純血種の猫同士を掛け合わせたものと、もともと日本にいる猫からうまれた雑種猫も含まれまています。

雑種猫は一般社団法人ペットフード協会(令和元年)によると、日本で飼育されている猫の75%を占めているようです。

日本の猫の種類と特徴のまとめ

日本猫は三毛猫以外に白猫や黒猫、あまり聞きなれないサビ猫やブチ猫などもいます。

かぎしっぽは日本猫にしかない特徴です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA